このサイトのカテゴリの一つでもある「ナンバーソング」こと数字の歌の特集をしてみたいと思います。
お子様にお気に入りの一曲が見つかりますよーに。
Kidz TV123
もっともベーシックな「10 Little Numbers」男性の声で、ちょっと子守唄っぽいので眠くなりそうですが、シンプルで最初に覚えるにはよさそうです。実は100までのバージョンもあります。
Hoopla Kizs
HooplaKizsからは定番の「Ten Little Indians」です。ただの数字よりも子供の興味がわきますね。インディアンのアニメーションがかわいくて、自然にひきこまれるうちに習得できそうです。
Super Simple Songs
日本語字幕が充実しているSuper Simple Songsではこちらの動画。7までのカウントを何度もくりかえしてくれるので初級編としてはとても良いですが、子供にはちょっと退屈かもしれません。
ChuChu TV
こちらも独自路線のナンバーソング。ポップな感じで面白いですが、ちょっと難易度高いかもしれません。
Mother Goose Club
Mother Goose Clubから英語字幕のついている「five little monkeys」です。この歌はどうしても早いリズムのものが多いのですが、子供向にゆっくりなペースで歌ってくれているのがうれしい。
Little Baby Bum
ナンバーソングとしては割と有名な「Five Little Ducks」。Little Baby Bumでは字幕付きでクレイアニメ風な動画が公開されています。
School My Kid
最後は100までカウントする動画の紹介です。大人にはちょっと飽きちゃいますが、次のステップを目指す子供にはいいチャレンジになります。
以上です。ナンバーソング、実際大人になっても、お金の数え方とかで英語の数字に弱いのを感じるのですが、小さいうちから基本を押さえておけば違ったのかもしれません。
たいせつなこと
幼児の英語学習は、英語に慣れ親しむことから始まります。
お子様が英語アレルギーにならないために、楽しんで学べることを大事にしましょう。
※一度に長時間見るのではなく、毎日少しずつ繰り返し見ることが学習には効果的です。
Sponsored Links